10月2日の記者会見で、
ジャニーズ事務所は廃業に向かう事。
新たに新しい会社を立ち上げマネジメント契約をする会社になる事。
今のジャニーズという名前は『SMILE-UP.』に変更になる事
被害者への救済はどうするのか
等色々な発表がありましたね。さて、各企業はこの会見をどう見たのでしょうか。
今後のジャニーズのタレントとの契約はどうなるのか。これから各企業が発表していくと思いますので、そちらは別記事にて書いていきたいと思っています。
今日の会見は、緊張感がありながらも終始穏やかに進んでいました。ですが・・・東京新聞 望月衣塑子記者がまた暴走していた様です。
見ていきましょう。
望月衣塑子記者マイクを使わずに質問し続ける
この記者会見は、1社1問と司会者の方が最初に説明されています。
前回の記者会見もそうでしたが、色々な記者の方がいますので、沢山の方に質問をして頂くための1社1問と決められていたのですが・・・
リアルタイムで見ておりまして、言葉は悪いですが・・ドン引きしてしまいました。
前回の事もあったので、大丈夫なのかなと思っていましたが。今回望月記者は最前列に座っていた様なので、東山社長や井ノ原さんからはよく見えていた事でしょう。
質問も視聴者にはマイクを通してないので、叫んでいる様にしか聞こえなかったのですが、『茶番だ!!』と叫んでいたのは聞こえました。
元Jrの方がいたずらとは言え性加害を受けたと証言されてる。性加害の事実を向き合ったうえでトップに就任すべきだ
お二人にはしっかり聞こえていた様でした。会見終わりだったので、よく聞こえなかったんですけどこう言ってたそうです。
東山新社長は、『僕は性加害していません』と答えて終わりました。
望月衣塑子記者 井ノ原(イノッチ)さんになだめられる
それまで傍観していた井ノ原さんでしたが、望月記者が大声で喋りだすと苦笑していました。
多分席からよく見えていましたし、前回の事もありますので望月記者の事も分かっていたのでしょうね。
望月記者の質問を答えた訳ではありませんが、
やはりこういう会見の場は、全国に生放送で伝わっておりまして、自分にも子供がいます、ジャニーズJr.の子たちもいますし、それこそ被害者の皆さんが自分たちのことでこんなに揉めているのかっていうのは僕は見せたくない。
できる限りルールを守りながら、ルールを守っていく大人たちの姿をこの会見では見せていきたいって僕は思ってますので、どうか、どうか落ち着いてお願いします。
と話されたんです。
これにはルールを守っていた周りの記者から拍手が起きていました。
真実を明らかにする事は大事だと思います。ですが、混乱が起きない様、色んな方が質問できるようにされているルールに則って皆さん質問されているのですから、ちゃんと子供たちに恥じない様な質問の仕方をしたいものです。
望月記者は今後出禁になる?
前回、今回と盛大にやらかしている望月さん。今後会見があった場合はどうなるのでしょうか?
出禁になるのでは?という声もありますが・・・
私はルールを守れない記者、前科のある記者は出禁で良いと思うんですけどね。 この人、この前のジャニーズの件だけじゃないですよ。ルール違反してるの。
著しく記者会見を妨害するような行為がある時には、司会者が退場させる事もあると思いますが、記者である以上出禁にはならないと思われます。
ずっと叫んでいるのは妨害行為な気もするのですが、どうなのでしょう。
望月記者はジャニーズ会見をArcTimesでライブ中継
望月さんは東京新聞の記者さんですが、去年からArcTimesのYoutubeチャンネルでも動画配信しているそうです。
今回のジャニーズの記者会見は、ArcTimesでもライブ配信していたそうです。
米国と日本で設立されたArc Timesは、2022年7月にYouTubeチャンネルをスタートし、デジタルメディアとして、動画配信から活動を開始しました。以来5ヶ月で、チャンネル登録者数は3万3千人
Arctimes
執拗に東山社長に性加害をしていたのかどうなのか叫んでいた理由が分かりましたね。この記者会見で明らかにしようと思っていたのでしょう。
しかし、この執拗な性加害をしていたのかの質問は古市さんも仰ってましたが・・危うい質問ではないかと私も思います。
古市憲寿さんが懸念している事
執拗に聞き出そうとする。事実上のアウティングを強要していて、セカンドレイプにもつながりかねないと危惧しました。
こう前回の記者会見を見て仰っていたのは社会学者の古市憲寿さんです。
性加害を(ジャニーさんから)されたのかという質問に対してですが、今回は性加害をしたのかどうか。これもご本人が以前から否定されているにも関わらず(本当の所はまだ分かりませんが)、執拗にルール外で質問をしているのはどうなのか。と言う所があります。
疑惑があるから質問する。確かにそうなのですが、ルールを守らず執拗に質問をしていても視聴者もついていけません。
どうかルールに則った質問の仕方をお願いしたいと一視聴者として願います。